みんなのクレジットの特徴ー口コミ評判・口座開設方法
業界最速で成立ローン総額40億を突破!今後の期待が高いクラウドファンディング業者 ※申し訳ありません。 ただいま、新規投資家の募集は行っておりません。

PICK UP!みんなのクレジット:募集中のファンド
とにかく利回り重視!という方には最適なサービス
- みんなのクレジットは、サービスを開始して間もない業者ですが、とにかく利回りが高いんです!
- 最高利回りは14.2%と他業者と比べかなり高い水準に。利回りを重視する人には最適な業者と言えます。
目次
みんなのクレジット・基本情報
ジャンル | 不動産・動産・事業支援 |
募集案件数 | 4件 |
利回り | 6.0%~14.5% |
最低入金額 | 100,000円 |
運用期間 | 3ヶ月~ |
担保 | あり |
投資型クラウドファンディングにおいて「みんなのクレジット」の解説は欠かせませんね。
なんといってもサービス開始からわずか7ヶ月で成約ローン総額が20億円を突破し、今最も勢いのある投資型クラウドファンディング会社と言っても過言ではないからです。
みんなのクレジットの特徴と言えば、業界でも屈指の利回りと、多彩なキャンペーン。かなり派手なサービスを続々と展開しており中には「本当にみんなのクレジットで資金運用をして大丈夫なのか」と言った声も聞こえてきます。
そこで今回は、みんなのクレジットについて会社概要から特徴、口コミを徹底調査し、実際に口座開設までの手順をご説明したいと思います。
みんなのクレジット・会社概要を徹底解明
運営元 | 株式会社みんなのクレジット |
代表者 | 白石 伸生 |
設立 | 2015年5月21日 |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-13-4SKビル8F |
資本金 | 200,000,000円 |
みんなのクレジットのサービス開始は、2014年。運営開始からまだ2年ほどしか経っておらず、会社としての信用性はここではまだ判断できません。
しかしこれまでの実績においては目立ったトラブルや貸し倒れなど起きていないため、現状では問題のないサービス会社と言えるでしょう。
みんなのクレジット|図解でわかる口座開設手順
では、実際にみんなのクレジットに登録するためにはどのような手順を踏めばよいのでしょうか。
ここでは、わかりやすくご説明させてもらうために画像を多用して登録方法をご説明していきたいと思います。
口座開設方法

まずは、みんなのクレジットのトップページから口座登録画面に進みます。
利用規約・同意事項をダウンロード

これらをダウンロードし、目を通しておきましょう。規約に関することなので細部までしっかりと確認し、登録を行う場合は同意ボタンにチェックを入れ登録ボタンを押します。
適合性チェック・個人情報登録

適合性チェックにおいては、主な収入源についてや年収、これまでの投資経験などの記入項目があります。細かな記載となりますが投資経験がない方でも大丈夫なので安心してください。噓のない情報をしっかりと記載することが重要です。

そして個人情報の登録です。こちらも噓無く、ありのままの情報を記載しましょう。
登録した情報を確認し、問題があなければ登録ボタンを押します。ここまでの流れが投資家申請の登録となります。
投資を行うにはまだ手順が必要
投資を行うためには、もう少し詳細な情報登録が必要です。

次に必要なものとしては、投資をするにあたって必要な書類の送付です。こちらのログイン画面に発行されたIDとパスワードを使ってログインを行います。

ログイン後に本人確認書類や、登録口座の預金通帳などの必要書類をアップロードし送付しなければなりません。
書類の送付方法としては
- ・アップロード
- ・メール
- ・携帯メール
- ・FAX
- ・郵送
があり、任意で選択を行います。一番早い方法としては、アップロードが最短で行える作業だと思います。
確認書類等をアップロードし終えたならば、ファイルを送信ボタンを押して承認が下りるのを待ちます。
以上が投資を行うまでの準備。つまりは登録手順となります。

メールが届いたので内容を確認したのですが、みんなのクレジットに人気が出すぎていて承認まで少々時間がかかるとのことでした。やはり皆さん注目業者の口座開設はマストといったところでしょうか。
みんなのクレジットのこれからにも期待が持てますね!
いよいよ案件に投資!投資手順を解説

投資家登録が終われば、残るは投資を行うのみ!ここでは実際に投資を行う際の手順についてご説明します。高利回り案件が豊富なので実に楽しみです。
案件の見つけ方
まずは、納得のいく案件を探し出しましょう。初めての方で出来るだけリスクを抑えたいという方は、資金の拘束性が薄い短期運用の案件のファンドを選ぶことをオススメします。
早速投資を行おう
この案件に投資を行いたいというものを見つけ、ローンファンドに投資をするというボタンをクリック。
この案件に関する資料が出てくるので、確認を行い最低投資額を決定します。みんなのクレジットでは最低投資額は10万円からとなっているので10万円以上の投資が必要となります。
全てを確認し、問題がなければ投資申込ボタンを押します。
以上が投資案件に投資を行う手順です。あとは分配金が支払われるのを待つのみ。
分配方法は主に、毎月分配型となるのでこれから毎月分配金が支払われます。何とも楽しみですね。
どれくらいの支払いがあるのかなどは、マイページの運用予定表から確認できますのでしっかりと確認しておいてください。
以上がみんなのクレジットで投資を行なう際の手順となります。
高い利回りも期待でき、投資する期間によってはキャッシュバックキャンペーンも開催されているみんなのクレジット。今後どのように転ぶかはわかりませんが、今現状では投資を行っておかないともったいないと言えるサービス会社の1つです。
現状ではサービス開始からの期間が浅く投資家からの認知度も低いため、これだけの好条件が整っていても、ラッキーバンクのように1分で案件成約ということもほとんどありませんので比較的穴場な投資先と言えます。
口座開設自体はお金も何もかからないので、いつの日にかの備えで1つ講座を開設しておくのもいいかもしれませんね。
サービスの特徴やおすすめポイントは

みんなのクレジットが2年という短期間でここまでの知名度を上げたことは、そのサービス内容や特徴が特出しているからと言っても過言ではありません。ここではみんなのクレジットにおけるサービス内容の特徴やおすすめポイントについてご紹介していきたいと思います。
最大14.5%の高い利回り

みんなのクレジット最大の魅力と言えば、なんといっても高い利回り。現状で最大14.5%という驚異的な数字を掲げており他社ではなかなか真似のできないものとなっています。
なぜこのような数字を記録し続けているのかというと、みんなのクレジットでは事業者に貸し出す際の金利が、他社に比べて高いことがあげられます。
通常では融資額の10%程での年利となりますが、みんなのクレジットの平均年利は15%前後。このように高い年利で事業者に貸し付けを行っているため、その分投資家には高い利回りでの分配が可能という訳です。
ただ年利が高いだけでは、逆に事業者がお金を借りないのではないのか?このような疑問を抱きますよね。この問題に関しても、みんなのクレジットではうまい仕組みを作っていました。
どういうことかというと、みんなのクレジットに投資家が投資を行う際に必要な最低出資金額は10万円からと設定されています。最低出資額で言えば、通常のサービス業者はおおむね1万円からという設定がほとんど。
つまり1度の投資で一人当たりの投資額の単価が高く、資金が非常に集まりやすいというようになるのです。
事業者側からすれば、多少金利が高くても事業資金がしっかりと集まる方が好ましいので、みんなのクレジットは事業者側からしても人気のサービス業者と言えるのです。
すべての案件が担保付。安心して投資が可能
これまでの実績において、貸し倒れというものは一切ありませんが、万が一の場合に備え、みんなのクレジットではすべての案件に担保がついています。
その担保の資産価値の平均は、融資希望額の120%以上。最悪貸し倒れが起きた場合でも、この担保によって投資家の資産は守られます。
誰もが安心して資産運用が行える体制がしっかりと整っていることが人気の秘訣の1つです。
運用期間
みんなのクレジットで取り扱う案件の運用期間は最低1ヵ月から最長36ヶ月。このバリエーションが豊富な点が投資家には大好評。
なぜかというと、短期運用、長期運用にはそれぞれメリット、デメリットが存在するからです。
まず前提として覚えておくべきことなのですが、みんなのクレジットで投資を行った場合は、その案件が運用を行っている間は、途中解約が一切できません。万が一運用先の企業の動向が怪しいと感じても1度投資を行ってしまえば、どうすることもできません。
短期運用であればこのリスクを低減した形での資産運用が可能となります。ただし安定した収益が長期的に入らないことがデメリットとしてあげられます。資金を流動的に動かしリスク分散をしながら投資を行いたい方には、この短期運用がおすすめです。
長期運用の場合はその逆です。安定した収益を長期的に得ることが可能ですが、資金を流動的に動かすことが出来ず、万が一運用先の事業が怪しいと思ってもどうすることもできません。現状では貸し倒れなども一切起こった経歴もないので、リスクよりも安定した利回りを長期的に確保したいという方には、この長期での資産運用がおすすめです。
口座開設手数料一切なし
口座開設においては無料で行うサービス業者が多いのですが、あまり知られていないところで言うと、その他にも手数料という名目でお金をとられてしまうことが多々あります。
よくあるもので言えば、案件の成約手数料や分配金の振込手数料、口座内での投資実行手数料などです。
利回りばかりに気をとられ、このような点を確認しておかないと、実際に手元に入ってくるお金が思った以上に低かったということも起こっています。
みんなのクレジットでは、このような手数料がかかることがないので、余計な費用をかけずに高い利回りを手に入れることが可能となります。
キャンペーンを組み合わせれば利回り期待は120%以上!?

みんなのクレジットの特徴としてよくあげられるものの1つである多彩なキャッシュバックキャンペーン。
キャンペーンを行うタイミングによってその内容は、変化するのですが、よくあるものとして現金のキャッシュバックキャンペーンが投資家には大好評。
高利回りの案件とキャンペーンを組み合わせることによって投資額の120%以上のバックが期待できるという驚異の内容となっています。
キャッシュバックキャンペーンの内容としては、指定案件への投資を一定金額以上行ったり、指定案件が満額を達成した際などにキャッシュバックが行われるというもの。
ただ案件のすべてが高い利回りということと、このキャッシュバックキャンペーンがよく開催されるため、中には怪しいと感じられる方も。みんなのクレジットのやり方に対しネット上でも多くの声があがっています。
怪しいと噂のみんなのクレジット|実際の口コミや評判は?

高い利回りや多彩なキャッシュバックキャンペーンを行うみんなのクレジットですが、中には怪しいと感じる方もいらっしゃいます。
それはそうです。「美味すぎる話には裏がある」とよく言ったものです。もちろん投資における美味い話ですから、投資家の皆さんはこれらの内容を疑ってかかるのは当然です。
実際に、2chなどの掲示板での口コミはこうです。
みんなのクレジット|2chでの口コミ
- 43 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/07/27(水) 20:44:03.03 ID:38XdNcUc0
- とりあえず、20,21,22,23号にぶち込んだ。
- ダブルコンビボーナスの仕込み完了。
- 8月は、ホームページリニュアルで
- ユーザーへの盛大なキャンペーンを待ってるぞ!!
- 44 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/08/04(木) 20:49:58.11 ID:bg/5LEhe0
- キャッシュバックしまくってるけど大丈夫なんかなこの会社
- 89 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/09/05(月) 21:20:06.13 ID:VpnTHKlT0
- やっぱこのキャッシュバックはおかしくないか
- 新規限定とかならともかく
- 全員対象で恒常的にやってるとなると合法的な貸金業では利益でないだろこれ
やはりみんなのクレジットを疑う声が目を引きます。ですがその反面、実際に投資をおこなった方の反応はこのようなものでした。
- 90 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/09/05(月) 22:14:07.99 ID:Q0iH7teF0
- まあそうだけど、実績作りのための宣伝費とみればなくはない。
- 後発としては単純に利回り上げるより直接的な効果だと思う。
- 142 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/09/10(土) 11:04:11.80 ID:TO2x5Vjf0
- 朝11時に申請して、13時前には振込されてた!
- ソーシャルレンディングでは、一番対応いいよ!
- マネオは、3日後、ラッキーは2日後だったし。。
- 口座伸び率ナンバーワンも、本当かもな!
- 266 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/09/23(金) 11:02:41.71 ID:aGvkYUDa0
- 俺も100万は、超えた。
- ミンクレは、キャッシュバック分をすぐ出してくれるから、いい。
- 償還も、1ヶ月くらい、早いし。。
- 貸出先も、短期の繋ぎ資金だから、高金利でも借りる。繋ぎ終わったら、すぐ返すだろ。
- ミンクレ、いいね!
- 今夜も、新しいキャンペーン、出ないかな?
- 270 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/09/23(金) 12:01:43.43 ID:XE/Jhgr+0
- 1年くらいでキャッシュバック辞めるみたいだから稼げるときに稼ぎたいけど、軍資金が尽きてきた
実際の口コミから見た評価
このように実際に投資をおこなった方々の口コミからは、しっかりと分配金やキャッシュバックを受け取ったことがわかります。そして怪しいと言われているキャッシュバックキャンペーンなのですが、年内を目途に規模や内容を縮小していくと代表取締役でもある白石氏が明言しています。
たしかに運営歴が浅く顧客をしっかりと掴むためにこのような大盤振る舞いを行っていたと考えるのが一番自然と言えるでしょう。
実際にその作戦は見事にはまり、会員数増加や成約ローン総額の増加の勢いは国内でもトップクラスと言っても過言ではありません。
怪しい噂はよく目にすることがあるかもしれませんが、これまでの実績で投資家にとって不利益を及ぼすこともなく、健全な運営が行われていることが現状です。
年内でキャンペーンが縮小されていくという報告は、少しもの寂しく感じますが、これまでも多くの投資家を魅了してきたみんなのクレジットなのでなにか新しい展開を行ってくるかもしれませんね。